3月22日(水) 第15回フェアウッド研究部会「企業価値向上を目指すファンドによる 森林資源・木材産業への投資と経営」

今、海外では森林資源・木材産業の買収等に乗り出すファンドが多くあると言われています。一方、独特の体質が残る日本の木材業界では初のM&Aの事例として注目を浴びているのが、(株)マルホンです。国内外から原材料を仕入れ、床材をはじめとする無垢の内装材を販売する同社の経営に乗り出したアント・キャピトル・パートナーズ(株)の企業価値向上の戦略や、持続可能な木材資源獲得に向けた取り組みなどを、ファンドから派遣されているマルホンの加藤社長にお話しいただきます。
みなさまのご参加、お待ちしております。
【日時】2017年3月22日(木)18:30~21:30(開 場 18:00)
【場所】株式会社ワイス・ワイス(〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-12-7 2F)
【会費】3,000円(当日受付で頂戴致します)
【アクセス】http://wisewise.com/about/shop/omotesando/
■プログラム
第1部:講演「企業価値向上を目指すファンドによる森林資源・木材産業への投資と経営」
(加藤拓氏/株式会社マルホン代表取締役社長)
第2部:懇親会
■講師プロフィール
加藤 拓(かとう たく)氏

速水林業代表の速水亨氏は叔父にあたり、幼少期よりFSC ®認証のひのき森林に親しむ。
■イベントチラシ
http://wisewise.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/fw_15.pdf
◆関連情報
フェアウッド研究部会(http://www.fairwood.jp/consultation/kenkyu.html)
原則、毎月第3木曜日の夜に開催しています。詳細が決まり次第、上記WEBサイトでお知らせしていきます。
更新:2017年03月01日